ゴミの出し方は地域によって異なります。地域の分別方法に従って、指定の収集日・収集時間に、指定の場所にお出しください。.
ゴミは長崎市発行の「ごみ分別一覧表」に従ってゴミステーションへ
収集日・時間は下記の通りです。
もやせるごみは、月・木の午前8時頃までにお出しください。
燃やせないごみ・資源ごみ・プラスチック製容器包装は、水の午前8時頃までにお出しください。
収集日は、長崎市発行の「町別収集曜日一覧表」をご確認ください。
分別方法を守らなかったり、収集日以外に出したりすると回収されません。ごみ袋も指定されていますので、コンビニ等で購入の上、ご使用ください。
指定のごみ袋等、ごみの分け方・出し方は、長崎市のHPの「家庭から出るごみの分け方・出し方」をご確認ください。
ゴミを前日・前夜に出すと、カラス・猫・犬などに荒らされる場合がありますので、極力、収集日の指定時間の直前に出しましょう。
家具や冷蔵庫等の大型家電等の粗大ゴミは長崎市の回収方法に従ってください。
粗大ごみの出し方は、長崎市のHPの「粗大ごみの出し方」をご確認ください。
<ゴミが長期間放置されていたら>
敷地内ゴミステーションに、ゴミが長期間放置されている場合は、「長崎大学生活協同組合 すまい事業部」にご連絡ください。